life is tiny, sometimes journey.

ささやかな暮らし/時々旅へ

リブートが要る

年に何度か、ひとり電車に乗って少し遠くの県にある温泉宿に泊まっては、その土地の美味しい食べ物やお酒を楽しんで帰ってくる、なんてことをしている。 これはきっと趣味なのだ、と思っていたけれど、ここ何年かで、いや、趣味と言うか休息なんじゃね? と…

「〇〇旅館 ブログ」でググったら、

本館の温泉旅のブログには、ざっくり100件くらいの温泉宿の宿泊記録がある。 中には「〇〇旅館 ブログ」というキーワードで検索すると割と上のほう(ただしトップではない)に表示されるページも、少しだけ、ある。 なのでもしかしたら、どこかで誰かが、その…

ドライブマイカー・カントリーロード

ひとり旅が好きで、交通手段は基本的には電車やバスを利用してきた。 単に自分が車を持っていなかったから。 運転する機会は本当に少なくて、家族で出かけた時に、旅先でレンタカーを借りて運転する程度。年に数えるほどだった。 1年ほど前に小さな車を購入…

From 932 to 932 & 40,000

JRの特急列車に「草津・四万」という列車がある。 都内から関東平野を北上して群馬県の山の中に入り、長野原草津口という駅まで走る、みんな大好き草津温泉と、女子人気の高い四万温泉へ行くのに便利な列車。 もともとの列車名は「草津」で、最近のJRのダイ…

静かな温泉旅のブログのこと

長らく放置していて、月に1度くらいやっと更新できた、という感じで生きながらえてきた、本館の「静かな温泉旅のブログ」。 夏になって少し時間ができたので、少しずつ書き直している。 温泉地に向かう新幹線について書いたページについて、変なところを直し…

近況とか

箇条書きで。 仕事は昨年に比べて低空飛行気味かもしれない。昨年、他の部署で割と大きなプロジェクトがあって、そこに出稼ぎというかレンタル移籍みたいな形で関与していたのが終わって、ちょっとロスと言うか抜け殻と言うか、素敵な人、面白い人達と一緒に…

そう言えば年賀状が

2023年になりました。今年もよろしくお願いします。 毎年同じような流れですが、年末に温泉旅に出かけてから年の変わり目を帰省したりして過ごし、年明け早々に家に帰って仕事始めまでのんびり家で、そんな正月でした。 家に帰って郵便受けをチェックすると…