life is tiny, sometimes journey.

ささやかな暮らし/時々旅へ

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年も終わるので

クイックに振り返り。 思いつくとこから、走り書き。 だってもうあと1日で2022年終わっちゃうので。。。 仕事のこと 感染症は2021年夏の危機的状況ほど酷くはなくなっているけれど、会社はリモートワーク継続。 たまに寂しさ・虚しさに襲われることもありつ…

心変わりは何かのせい

ここ3ヶ月くらい続いてる気がする、低空飛行。不調、というほどでもないにしろ。 夏くらいまでは、浮かれ浮かれる瞬間があったり、身の回りのささやかな変化を楽しんでいたような。 秋になり、その浮かれ浮かれに興味を持てなくなったり、その身の回りの変化…

お題に沿ってみたので(やる気が出ないときの〇〇)

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 確かに最近そう。やる気が出ない。 夏が終わるころまでは、心躍ることがあったり、新しい出来事を楽しんだり、ある程度、満ちていた感じがあった。 秋が深くなるにつれ、疲れてしまったり、どうでも良くなったり、エネ…

かとき

元気があれば何でもできる、と言っていた方が亡くなったから、ではないのですが、最近あまり元気が出ないというか、突き動かされるモノに出会えてない気が。 やっていて、ああ、これ楽しいな! というの、ご無沙汰です。 温泉旅が好きで、メインのブログでは…

HP

HPというと、ホームページとか、ヒューレット・パッカードとかありますが、今回のHPはヒットポイント。ゼロになると、死ぬやつです。 わたくし、そこまで最大HPが多くない自覚があります。せんしタイプではなく、まほうつかいタイプですね。 今これを書いて…

大人になれば(おじさんになれば)

40代になって何年か経つのですが、今までと変わらないことはそう多くなくて、体や頭の中、心の中にあれこれと変化が起きてくるわけです。 まあ、いろいろ。お腹がちょっと出たりとか、そういうこと含め。 そうするとやっぱり、理想の40代のイメージを模索し…

えみのおしかつ

(また久しぶりに何か書いてみます。) ここ最近、心が動くような出来事ってそうなかった気がします。 年を取ればとるほど経験値が増えてくるからなのか、揺さぶられるようなことって徐々に珍しくなってくるのでしょうか、 分かったような一般論のような風に書…

ミニマリストっぽくなってきたので

「ミニマリスト」な人は結構いそうです。 少なくとも、はてなブログのトップページを見ると、いつだってミニマリストブロガーさんの更新記事が紹介されている。 それだけミニマリストさんが多いのか、あるいはブログをやっているミニマリストさんが多いのか…

5年半/抜き足差し足/千鳥足

#静かな温泉旅 のブログを始めて5年半。ブログにちょっとだけ夢を見た時期もあり、でも夢からはもう醒めており。それでも、単なる趣味ともちょっとだけ違うイメージで、じゃあ趣味以上にするにはどういう方向性に?というのもよく分からず。抜き足差し足、千…

Instagramをやってみたので

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 昨年はここを2回しか更新しませんでした。今年もどうなることやら、なのですが、ひとまず、よろしくお願いします。 さて。 新年の抱負、ではないのですが、新しく何かをやってみようと、Instagramを…