life is tiny, sometimes journey.

ささやかな暮らし/時々旅へ

小銭貯金のルールを書いてみた

※このページにはプロモーションが含まれています。

小銭貯金。やっていますか?

その名の通り、小銭を貯めていく、というあれです。イメージ的には、陶器でできたブタさんの貯金箱が思い浮かびます。

自分も似たようなことをやってまして、かなり前に「小銭を貯めて、ネット証券の口座で投資信託を買う」ということをやっています、ということを書きました。 

www.lifeistiny.net

その原資になる「小銭集めのルール」を世界中の誰にも話していなかったので、ここで書いてみます。まあ、誰得? というところかも知れませんが。

 

基本ルール

小銭、ということで硬貨を貯めていくのですが、自分的には500円玉と100円玉が「高額硬貨」で「大銭」です(笑)。

なのでもっぱら1円玉、5円玉、10円玉、50円玉を扱うのですが、

  • 1円玉:貯金対象
  • 5円玉:別途保管、お賽銭用にキープ
  • 10円玉:いわゆる「ギザ10」は別途保管、普通のは貯金対象
  • 50円玉:貯金対象

という感じでやってます。ただ、普段の生活でクレジットカードや電子マネーを使うキャッシュレス派なので、意外と小銭って財布の中にやって来ない。

www.lifeistiny.net

追加ルール1:ベイスターズ貯金

ということで追加ルールを設定してみました。それは、

プロ野球の横浜DeNAベイスターズが試合に勝ったら100円貯金する」。 

地方の銀行や信金などで「地元のスポーツチームを応援する貯金」というのがあったりします。そのチームが優勝すると金利が上がる、というあれとか、

特にプロ野球で、勝った数が負けた数を上回ると「貯金ができた」なんていうあれとはちょっと違うのですが。

プロ野球は年間143試合あるので、仮に勝率5割で終わったとしても7,000円は貯金できるぞ、と、捕らぬ狸の皮算用を今からしています。

この記事を書いている現在横浜DeNAベイスターズは4連敗中で、負けの数が勝ちの数を上回る「借金」の状態ではあります。

そういや昔、他球団に貯金をサービスする「横浜大洋銀行」だなんて言われていましたよね。

実はゆるい横浜ファン歴20年ちょっとな自分ですが、長く横浜を応援していると負けに慣れてしまいがちで、負けたら100円、のほうが・・・という思いもよぎる。

いかんいかん、応援せねば・・・と思うわけです。

f:id:yu-snfkn:20190420224511j:plain

ちょっと古いですが

追加ルール2:銀行口座の端数はとにかく貯金

そう、横浜DeNAベイスターズは決して強豪ではないので、あまり頻繁に勝ってくれません。そうなるとなかなか貯まらず・・・ということで、追加ルール2を設定。

銀行の口座って基本的に、ATMでは1,000円未満の硬貨は引き出せないので、口座に残ってしまいます。

その端数を貯金(自分の場合は投資ですが。)に回す、というのをやっています。なので、自分の銀行口座の残高は、基本的には右側にゼロが3つ並んでいます。

自分は端数をネット証券会社の口座に入金していますが、振込等で貯金用の銀行口座に集める、というのでもいいでしょうね。

ただ、入金や振込では手数料がかかってしまうことがあるので、確実に手数料がかからないように注意する必要がありますね。

f:id:yu-snfkn:20190420224129j:plain

ということで

シンプルに「余った小銭を貯めていく」というのが一番楽なのかもしれませんが、それをちょっと楽しむために、

  • 5円玉と「ギザ10」は対象外にする。
  • 応援している野球チームが勝ったら100円追加。
  • 銀行口座の端数も対象にする。

というマイルールを作っています。

さらに、それでかき集めた小銭を証券会社の口座に入れて投資信託を買う、という、ちょっと複雑なオペレーションをして、値動きを追っかけています。

いろいろと変化があったほうが、楽しみながら続けられるんじゃないかな、と思うわけです。

そんなに多くは貯まりませんが、夏の旅行費の一部になればなと・・・

あなたの小銭貯金ルールはどんなものですか?