life is tiny, sometimes journey.

ささやかな暮らし/時々旅へ

ドライブマイカー・カントリーロード

※このページにはプロモーションが含まれています。

ひとり旅が好きで、交通手段は基本的には電車やバスを利用してきた。

単に自分が車を持っていなかったから。

運転する機会は本当に少なくて、家族で出かけた時に、旅先でレンタカーを借りて運転する程度。年に数えるほどだった。

 

1年ほど前に小さな車を購入した。

そこで、ひとり旅でも車で出かけてみようと思い立って、比較的近い場所への温泉旅に車を使ってみた。

同じ場所に行くにしても景色が違うし、電車やバスの通らない場所にも寄れる。そして移動がマイペースで楽しい。これはこれで、いいものだと思った。

デメリットは、お酒を飲んで移動できないことと、ひとり旅で高速道路を使う場合、電車よりも割高になってしまうということ。

 

温泉旅館に泊まりに行くと、かなりの割合で宿の方から「お車ですか?」と聞かれる。

地方は車社会なので、基本的には車で来る人ばかりなのだろうか。

電車で来ました、バスで来ました、と言うと驚かれることも多いし、宿の方が電車やバスの時間を把握できてないことも時々ある。

 

ということで、自分の本館のブログ(温泉旅のブログ)を見てくださる人も、車で移動する人の方が多いのかもしれない、と思っている。データはないけど。

そこで、本当に簡単ではあるものの、温泉宿の宿泊記録ページに、車でのアクセスについて書き足す、ということを始めた。

 

車に関しては疎いけれど、その割には、道路のことは興味がある。意外と知っているほうかもしれない。あくまで「あまり運転しない人」の中では、だけど。

どこにどんな高速道路が走っていて、どこにインターがあって、そこから国道がどんなルートでのびていて・・・というのを見たり調べたりするのが、実は好きなのだ。

 

子供の頃から電車が好きだった。実はそれと同じくらい、高速道路が好きだった。

インターチェンジのつくり、鉄道路線と同じくらい複雑なネットワーク・・・地図を見るのが楽しかった。

 

ただ、ずっと車を持ってなかったので、運転免許を取っても、実際に高速道路を運転する機会は多くなかった。

けれども高速バスに乗れば、高速道路上を走ることができたし、インターを出た後でどのような道をたどって温泉街に着くのかも興味深く、車窓をずっと見ていた。

地方の駅と温泉地とを結ぶローカル路線バスも同じで、どんな道を通って温泉まで行くのかをたどるのは面白かったし、本数が多い路線バスなら途中下車も楽しかった。

ちょっと有名な観光地や飲食店、道の駅などがバスの経路上にあると、降りてみて、次のバスに乗る、なんてことも、難易度は高いけれど楽しいものだ。

あるいは、自分の車でなくても、レンタカーで少し運転して、温泉地までの経路と途中の寄り道を楽しむこともあった。

 

という経験をもとに、少しずつ、温泉旅のブログにある温泉宿の宿泊記録のページに、車で行くならどこのインターから何分くらいで着きますよ、という追記を始めた。

ただ、全く知らないルートを書くのは、いわゆるコタツ記事になってしまうので、知っているところ、通ったことのあるところから、にしたい。

宿泊記録のページは100以上あるので、ボリューム的には大変な作業になりそうだけど、地図を見つつ書き足していくのは、実はなかなか面白い。